家でケーキを子供と作ろうと思います。生クリームとホイップクリームは何が違いますか?
- 2019.05.08
- ブログ
- お誕生日ケーキ, ケーキ工房ポム, デコレーションケーキ, バースデーケーキ, ホイップクリーム, ポム, 岡山市東区, 岡山市東区ケーキ, 岡山市東区瀬戸町, 岡山市東区瀬戸町ケーキ, 東区ケーキ, 東区ケーキ屋, 瀬戸町ケーキ, 瀬戸町ケーキや, 生クリーム

スーパーで売られている、生クリームとホイップクリーム。
生クリームが200mlあたり350円、ホイップクリームが150円ぐらいでしょうか。
買われるときに、どっちを買おうか迷った方もいるかもしれませんね^^
その違いは
「生クリーム」は乳脂肪のみを原料とした、乳脂肪分18%以上のもの
「ホイップクリーム」は原料植物性脂肪を主な原料としているものをとしているもの
味は生クリームの方が牛の乳からできているため、ミルキーでコク深い味わい。しっかりとした味を出したい製菓向きのクリームです。スーパーで買われるときは純乳脂肪をお選び下さい。
ケーキ屋さんで使う生クリームは脂肪分が35~47%と幅広く選べ、さっぱりあっさりしたケーキに仕上げたいときは脂肪分低め、濃厚でコクをしっかり出したい時は脂肪分高め用途によって使い分けています^^ケーキ屋さんによって使用する生クリームや脂肪分が違いお砂糖の量も変わってくるため、デコレーションケーキの味が変わってきます。賞味期限は1週間ほど。ちなみにポムでデコレーションケーキに使用している生クリームはこちら。ミルキーでコクがあるお気に入りのクリームです^^
ホイップクリームの味は植物性油を使っているので、コクや旨味には欠けますが、乳脂肪独特の重たさがないためクリーム系が苦手な方でも食べやすいようです。乳化剤や安定剤といった添加物が含まれているため、過剰に泡立てても分離しづらい・作りやすく冷凍保存もできるものもあることがメリットですね。 。 ケーキの作りやすさでいうとなれない方はこちらの方が作業はしやすいです。賞味期限は1ヶ月ほどで綺麗な白色です。
ご自宅でケーキ作りをされる方、味は好みにもよりますができれば安定剤や添加物の入っていない動物生生クリームをお勧めします^^お子様と楽しんで作って下さいね♪
-
前の記事
我が家の苺も食べ頃になりました(^w^) マメにお世話してくれる母に感謝♪感謝♪ 2019.05.08
-
次の記事
赤ちゃんは眠たくてご機嫌ななめだった様です(^-^) 泣いてても可愛いですね❤️ 3才のおたんじょうび&初節句 おめでとうございました♪ 2019.05.14